こんばんわ!
中澤やすゆきです!
中澤家の中で誰が1番名前を呼ばれるかと言えば間違いなく妻です。子供たちは当然のこと、ひとつ屋根の下で一緒に暮らしている僕の両親も、何かあれば「あゆみちゃ〜ん」と妻を頼り、何でも話をしています。こうなると、家のことならば僕の知らないことでも妻は何でも把握してくれていますので、中澤家の大黒柱は妻だと思っています。
甘えてばかりはいられませんが、僕が家のことを何も出来ていないので妻の仕事は毎日山盛りです。それでも日々元気いっぱいに過ごしている様子を見ていると妻の動きには無駄がないように感じます。
家の中をただ歩くことはせず、高く積まれた洗濯ものをアゴで押さえながら移動したと思えば、帰り荷でフライパンの上に食器と食材を乗せて帰ってきます。
僕も見かねて手伝おうかと声をかけますが、
「仕事してていいよ。
あたしのことは気にしないで。」
と移動することに全集中しています。
夜もお風呂上がりは顔のパックをしながら、中澤建設SNS投稿をしてくれたり、趣味ではじめた英会話レッスンをしています。
最近驚いたのは、お昼休みに暖かい薪ストーブの前で、英会話レッスンをしながらストレッチをしている姿でした。仮に僕だったら全てに集中できないように思えますが、そこが大黒柱になれるかなれないかの違いなのかもしれません。

限りある時間の中で生活している訳ですから、1分1秒を大切にしている妻を見習って、1つの目的の中で2つの役割を持てるように自分に出来ることを見つけたいと思いました。
昨日は高崎市下佐野町で上棟式が執り行われました。家の中には奥様が飲食店をやられるスペースもありますので店舗併用住宅になります。

中澤建設では、毎年1物件ほどの割合で店舗工事のご依頼もいただいております。こちらのお客様と出会うことができたのも、数年前に設計施工させていただいたOB様に繋げていただいたからです。
店舗併用住宅の新築工事を設計施工させていただくことは中澤建設にとって初めての経験です。建築地が市街化調整区域でしたので、一般住宅に比べて許可をもらえるまでの道のりは長く、BELS申請、長期優良住宅認定と想定以上に時間が必要になってしまいました。
新しい暮らし、新店舗のことを考えると待ち遠しく感じていらしたと思います。そんな中で連絡をとらせていただいた時も、僕の気持ちを配慮してくださりお客様から工事の進捗を触れられたことはありません。
とある休日に、お客様ご夫婦と僕と妻のグループLINEに
「中澤さん
もっと体力つけてほしいと主人が言ってます笑」
とメッセージがはいりました。

ご主人がやっているRPGのパーティに僕が入っているのです。仲間として選んでいただけたことも当然嬉しかったのですが、何よりお客様の暮らしの中に自分がいるということに言葉では表現出来ない喜びを感じます。このメッセージを妻と一緒に見させていただき、「良かったね」と2人で笑顔になり幸せな時間を過ごしました。
昨日の上棟式では、奥様とお母様が中澤建設の社員とお祝いに来られていた方々に温かい豚汁と手作りあん饅、野菜饅をその場で振舞ってくださいました。
以前お客様から
「この家は災害時に避難所になりますか?」
とご質問されたことがあります。中澤建設の家づくりは、許容応力度計算による耐震等級3になっており、高気密高断熱の為、無暖房でも室内温度が13℃を下回らないようになっています。これは、災害時でも家がどこよりも安全な場所である為にです。
お客様の命を守ることを第一に考えて、中澤建設の基本仕様にしておりますが、お客様の考えは自分達の命だけではありませんでした。この地域でお困りの方がいたら何かチカラになれるのではという思いなのです。
昨日、振る舞っていただいたお料理は上棟式という特別な日だからという理由でもありますが、お客様のもう一つの目的は炊き出しの練習だということです。ですので、事前にいただいた上棟式のご案内にも、ゴミを出さないように食器の持参をお願いされていました。


今後も炊き出しの練習として、工事期間中にもこのようなかたちで家づくりに携わる方々にご飯を提供されたいとお話を伺っております。
僕は、家づくりに携わる人と、お客様との交流は望んでいるので、この様な機会をつくってくださることはとても有難いことです。それだけでなく、人を想い、地域を想う行動はとても素晴らしい取り組みだと感じています。
当然のことですが、家づくりはお客様が暮らす家を形にすることが目的です。お客様の考えは、その家づくりにも、その後の暮らしにも別の役割を持たせるということです。僕にはない考えではありましたが、お客様の思い描くことが中澤建設の安全で安心な家づくりであれば実現は可能です。
中澤建設にできることはいつも通りの家づくりをすることですが、とても素晴らしいことを教えていただきましたので、お客様と一緒に人を幸せにする家づくりに全力で向き合いたいと思っています。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
中澤建設は群馬県高崎市で高気密高断熱、許容応力度計算による耐震等級3を基本に、新築、リフォーム、リノベーション、店舗等をトータルで設計施工しています。山に囲まれた倉渕町で自然乾燥木材を使った地球環境に優しい安心安全な家づくりをしている創業50年の大工工務店です。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・