もったいない

こんばんわ!

中澤やすゆきです!

僕は、

せんべい🍘には目がありません。

大概のせんべいは好きですし、

特にうす塩系、柿ピー系なんて、




永遠に食べていられます。

基本的に中澤家の家族は

みんなせんべいが好きですので、

パントリーには常に、

なんらかのストックがあるんです。

そのストックを食べ過ぎますと

子供達に文句を言われますので、

減りがバレないように

112小袋と決めて

食べています。

たまには、止まらなくなってしまうことがあるのですが、

そんな時に限って嫁から、

「やっちゃん、

おせんべい食べ過ぎでしょ。」

と突っ込まれます。

家族が、寝静まってから

食べていますので、

証拠がありませんから、

「俺じゃないよ、

全然食べてないよ‼️

と言いますと嫁より、

「いやいや、

ゴミ箱見ればわかるから。

ああにするのやっちゃんだけだから」と食べた空袋でバレてしまいます😅

僕は、せんべいでもお菓子でも

食べた小袋をしばる

クセがあるんです。




僕としたことが、証拠をしっかり残してしまいました💦

でも、これにはきちんとした理由がありまして、せんべいを食べた

痕跡をなくす為ではなくて、

手先の訓練✍️と

ゴミを小さくして、

ゴミの量を減らせるっていう

思いからなんです。

僕だけじゃないんですよ。

社員大工の原田さんも

小さくしています。



嫁に言わせると、

「食べる量を減らせばいいんじゃないの?」なんて、まるで正論を言われますが、そういうことじゃないんです。

僕が言いたいのは、

「俺だって、せんべいを漠然と食べているわけではないんだよ!

ゴミを減らす努力もしているんだよ」ってことです。

例えば、現場のことでいいますと、

羊毛断熱材が入っている袋です。

羊毛は、2重の袋に入っていますので、1個使うことで2枚の袋が作れます。




その内の1つは、とてもしっかりしているので、現場で出る可燃の産業廃棄物を入れる袋にしています。




もう1つは、

ダブル断熱の外側に使う

EPSボードの廃材を入れています。

このEPSボードもリサイクル出来ると聞きまして、今回初めて回収をお願いしました。


そもそも、羊毛断熱材がとてもエコロジーなんです。

羊さん🐑から取れる毛の中でも、

衣服の材料として使えない

ゴミになってしまう毛で、

羊毛断熱材は出来ているんです。

工事をしていますと、

羊毛断熱材の端材も出てしまいますが、その端材も

隙間を埋めることに使用できます。




と言うことは、

この羊毛断熱材からは、

ひとつもゴミが出ないんですね。

「これ、何かに使えそうだな〜」と

ついつい考えてしまう、

貧乏性の僕には

丁度いい逸品ですね。

飲食店をやられているお客様に、

少し気になったので、

フードロスのことを

お聞きしました。

そうしましたら、

「食料が、少しずつ残ったら別のメニューを作ればいいんですよ。

お通しにしてもいいし、

賄いにしてもいいし、

食料を捨てるなんてことは、

絶対にしませんよ」

と、清々しい表情で教えていただきました。

モノを大切にする人からは、

ゴミはでないんですね。

ゴミを減らすことを

意識することも大切なことです。

それだけでなく、

必要以上に持たないこと、

あるものを上手に使えることも

大切なことですね😊